
東北電力福島支店に実際に行って話を聞いてきました。東北電力と電気の契約のある方に朗報です。節約して無駄な出費を抑えたい方の役に立つアプリの登場です。
2023年8月1日(火)~9月30日(土)の期間に東北電力で夏の節電アクションが実施されます。
抽選で最大5,000ポイントプレゼントや会員登録・アプリダウンロード・ログインでも各ポイントがもらえます。
東北電力ecoチャレンジと言い、節電結果によってeポイントがもらえます。

登録・年会費無料です。少しでも無駄な出費を抑えたい方の味方です。よりそうeネットに①会員登録とログインして②アプリをダウンロードしましょう。
※QRコードを長押しで読み込み可


※よりそうeねっとログイン後、店舗コードの入力をしてください。『PT08515』です。


たまったポイントは電子マネーや共通ポイントなどに交換可。それに、電気代高騰だから損したくないよね。無駄な出費を抑えてポイントゲット!
東北電力ecoチャレンジアプリおすすめ3つのポイント
①節電量に応じてeポイントがもらえる

東北電力の指定する時間帯に節電することで、節電量に応じてよりそうeポイントがもらえます。
参加特典
- 参加するだけで全員100ポイントプレゼント
- 自由料金プラン契約の方は抽選で最大5,000ポイントプレゼント
節電達成特典
- 全員3ポイント〜/kwhプレゼント
- 自由料金プランご契約の方は、10ポイント/達成日数、プレゼント

アプリをダウンロードして、節電ですね。全員100ポイントは必ずもらえます。
②登録や回答、ダウンロード、ログインだけで400ポイントがもらえる
- 名前・住所などの登録
- よろそうeねっと会員の登録
- よりそうeねっと会員後のサイトにあるアンケートに回答
- ecoチャレンジアプリのダウンロードとログイン完了
この4つをおこなうだけでポイントがもらえます。
名前・住所登録で100ポイント

登録完了で150ポイント

アンケート回答で50ポイント

アプリダウンロードとログイン完了で100ポイント


よりそうeねっと会員の方のログイン、または、新規登録はQRコードで行います。



よりそうeねっとログイン後、店舗コードの入力をしてください。『PT08515』です。半角大文字です。


必ず入力して確実にポイントをゲットしてくださいね。
③アプリは登録・年会費が無料

今回、リリースされる東北電力ecoチャレンジアプリは登録・年会費無料です。
そのため、費用をまったく気にすることなくお得にポイントをためることができます。

無料なので、よりそうeねっと会員になってダウンロードしておくとお得です。
ダウンロードの手順はこちら!
①すでに、よりそうeねっと会員の方


QRコードを読み込んで会員ログインページへ行きましょう。QRコードを長押しして読み込んでくださいね!


ログインIDとパスワードでログインできます。


店舗コードはPT08515と入力してください。間違わないように気を付けてください。


この画面が出たら無事に成功です!

②よりそうeねっと会員を新規でご登録の方


メールアドレスを登録し、名前、住所、電気の契約内容を登録しましょう。


登録完了で150ポイントゲットですね!


これ以降は、新規登録でも会員登録者も作業は同じです。店舗コードをPT08515と入力してくださいね。半角大文字です。


この画面が出たら無事に成功です!

ダウンロードとログイン完了したら節電開始!

東北電力では、2023年8月1日(火)から9月30日(土)まで、夏の節電アクションを行っております。
よりそうeねっと会員登録、ecoチャレンジアプリダウンロード、指定の時間帯に節電で電子マネーや共通ポイントなどに交換できるeポイントが手に入ります。
登録料・年会費も無料なので、損することもなくお得といえます。
電気代高騰なので、是非、節約にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

節電して毎月の電気代も下がって、ポイントももらえるという、一石二鳥ですよ!私はダウンロードしました!



店舗コードは忘れずに!確実にポイントをゲットしましょう♪

お問い合わせ先
