【4月12日(月)から花見山周辺の交通規制を解除します】
3月27日(土)より実施の福島警察署長による花見山周辺の交通規制は、観光客の来訪が減少していることから、4月12日(月)に解除いたします。https://t.co/w7OBlSE4Cu— 福島市 (@fukushimacity) April 9, 2021

2021年3月27日(土)~4月18日(日)11日(日)まで、花見山公園に交通規制がかかり、観光客の受け入れを再開します。
交通規制中は、一般車は花見山付近には近づけないため、臨時駐車場に止めるようになります。

臨時駐車場、あぶくま親水公園の場所はどこ?
※シャトルバスは2021年4月3日(土)~4月11日(日)の運行
住所は、〒960-8204 福島県福島市岡部上川原26、です。

ただし、シャトルバスは混雑期のみ運行
あぶくま親水公園から花見山公園までのシャトルバスは、2021年4月3日(土)~4月11日(日)までの運行です。
混雑期のみ運行となっています。
料金は、1人500円
環境整備協力金として乗車時に1人500円です。

3月27日(土)~4月2日(金)はシャトルバスがない!?
花見山公園の交通規制は3月27日(土)からですが、あぶくま親水公園のシャトルバスの運行は4月3日(土)からです。
シャトルバスがない空白の期間があります。
3月27日(土)~4月2日(金)に花見山公園に訪れる方は、福島駅付近のコインパーキングに止めて、福島交通花見山号臨時バスで向かうようになります。

臨時バス『花見山号』は福島駅東口⑥ポール

出典:福島交通
福島交通では、2021年3月27日(土)~4月11日(日)に、臨時バスとして花見山号を運行しています。

運賃
- 大人(片道)250円 小人(片道)130円
- 大人(往復)500円 小人(片道)250円
お問い合わせ先
福島交通㈱福島支社TEL (024) 535-4102
路線バスなら渡利北回り線、渡利南回り線
臨時バス花見山号以外にも、実は福島駅東口から花見山公園に行く方法があります。
路線バス福島駅東口⑧ポールから出ている、
- 渡利学習センター経由渡利北回り線
- 花見山入口経由渡利南回り線
です。
停留所は『舘(たて)』で降車です。
運賃は大人240円、小人は半額です。

さいごに
花見山に関する臨時バスは、福島駅東口⇔花見山、あぶくま親水公園⇔花見山の2種類です。
2年ぶりに福島市は花見山観光客の受け入れを再開します。
大変喜ばしいことです。
密閉・密集・密接の3密対策を講じた上で、花見山観光を楽しんで欲しいと思います。
