シャンプー、タオルは持参ですよ。
伊達郡桑折町には、アルカリ性冷鉱泉が出ている温泉施設、老人福祉センター大かや園があります。
まったりできますし、また、施設の隣には万正寺の大カヤもあります。
今回は、老人福祉センター大かや園に迫って行きます。
日帰り温泉施設、大かや園温泉をレビュー!

住所は、〒969-1651 福島県伊達郡桑折町万正寺大榧16-1、にあります。
駐車場は、正面玄関の前にあります。コロナ対策もばっちりですね。
車で行くときはこんな感じね。


町内外の人で料金が変わるみたい。私は400円でした。受付で住所・名前・電話番号を記入しますよ。検温もあります。


入口で靴を脱いで向かいましょう。
大かや園温泉はこんな感じ!


シャンプー、ボディーソープは持ち込みですね。足を伸ばしてゆっくりできます。気持ち良いですよ。

広くて快適でした。

コインロッカーはないので、貴重品の持ち込み注意ですね。


桑折町役場 老人福祉センター大かや園の内観はこんな感じ!





受付付近には休憩スペースもありますよ。






大かや園の隣には万正寺の大カヤがある

福島県指定天然記念物『万正寺の大カヤ』があります。


大きくて圧巻ですよ。

さいごに

桑折町老人福祉センター桑折大かや園では、アルカリ性冷鉱泉に入ることができます。
温度も丁度良く、まったりできます。
ゆっくり温泉に浸かりたい、いつもと違う温泉に浸かりたい方は是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
また一つ、温泉の場所を発見しました。
桑折町役場 老人福祉センター大かや園の詳細情報
| 名称 | 桑折町役場 老人福祉センター大かや園 |
| 住所 | 〒969-1651 福島県伊達郡桑折町万正寺大榧16-1 |
| 電話番号 | 024-582-1250 |
| 営業時間 | 10:00~16:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 駐車場 | 正面入り口にあり(複数台可) |
| おすすめポイント | アルカリ性性冷鉱泉に入ることができる |