
福島市飯野町にはUFOふれあい館があります。
飯野町地区北部に位置する千貫森周辺では、古来から多数の発光物体の目撃例が見られたそうです。
今回は、謎多きミステリーな施設、飯野UFOふれあい館を完全レポート致します。
福島市の飯野UFOふれあい館の場所って?

場所は、〒960-1303 福島県福島市飯野町青木小手神森1−299、にあります。
駐車場は、このようになっています。
宇宙人が優しく『右』と教えてくれます。
迷わないので安心です。


駐車場から上って、UFOふれあい館へ行くようになります。(矢印を押すと歩けます。)


入口の横の階段に宇宙人の大きな顔があります。
飯野UFOふれあい館の利用料金について

UFOふれあい館の入場料金(和室及び浴場含む)
個人 | 大人 | 400円 |
小中学生 | 200円 | |
団体 | 大人 | 350円 |
小中学生 | 150円 |
となっています。

入場料金を払うとチケットがもらえます。



受付では、
- 日付
- 人数
- 住所(県内か県外か簡単な記入)
があります。

なお、受付にはサインがたくさん置いてあります。

飯野UFOふれあい館を完全レビュー!(1階)

受付を過ぎたら左へ行きます。

複数のUFOに関する本が並んでいます。
手に取って読み放題です。

怪しいミステリーゾーンがあります。


ミステリーゾーンに入る前にトイレがあります。



ミステリーゾーンを抜けると、広いブースがあります。
ufoふれあい館① #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA




















飯野UFOふれあい館の2階をレビュー!

UFOふれあい館の2階は、
- ロビー
- 和室
- 浴室
があります。

入口で下足を脱ぐようになっています。
ufoふれあい館② - Spherical Image - RICOH THETA
全体風景はこのようになっています。
ufoふれあい館③ #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
なんと、お風呂に入れる!?

なんと、入浴料込みで400円なんです。


リンスインシャンプー、ボディソープあります。
シャワーは2台あります。(男湯)



タオルは、100円で1階事務室で販売しています。

下足用の下駄箱や、100円コインロッカーも用意されています。(100円は戻ってきます。)


入浴後、喉が渇いた人のために自動販売機が用意されています。
水分補給もバッチリです。

グッズの展示もしてあります。




UFO好きにはたまらない最高の施設ではないでしょうか。
UFO物産館は『W(ダブル)地鶏ラーメン』が有名

UFO物産館の有名な食べ物は、W(ダブル)地鶏ラーメンです。


今回は、ダブル地鶏ラーメンの塩味、650円となっています。


注文は食券制で、スタッフの方が運んできてくれます。

他にもメニューはたくさんあります。

全体風景は、このようになっています。
UFO関係のグッズや特産品が販売されています。



宇宙のバニラアイスやTシャツが販売されています。

さいごに

福島市飯野町にあるUFOふれあい館は、UFO、入浴、ラーメンが楽しめる施設です。
UFOに関して、情報はとても多いと言えます。
オカルト好きな方、UFOに興味がある方は是非、飯野町のUFOふれあい館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

UFOふれあい館・UFO物産館の詳細情報
名称 | UFOふれあい館 |
住所 | 〒960-1303 福島県福島市飯野町青木小手神森1-299 |
電話番号 | 024-562-2002 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 月曜日 |
おすすめポイント | UFOの資料が豊富、お風呂に入れる、UFOを見れる可能性がある |
名称 | UFO物産館・パノラマ食堂 |
住所 | 〒960-1303 福島県福島市飯野町青木小手神森1-299 |
電話番号 | 024-562-4711 |
営業時間 | 8時00分~18時00分 |
定休日 | 月曜日 |
おすすめポイント | W(ダブル)地鶏ラーメンが美味しい |